• ハイパーイミドメチル化アミノ樹脂 DB325

    ハイパーイミドメチル化アミノ樹脂 DB325

    製品説明 イソブタノール溶液で供給されるメチル化高イミノメラミン架橋剤です。反応性が高く、自己縮合しやすいため、塗膜の硬度、光沢、耐薬品性、屋外耐久性に優れています。コイルや缶のコーティング剤、自動車用プライマーおよびトップコート、一般工業用コーティング剤など、幅広い溶剤系または水性の焼付塗装用途に適しています。仕様 固形分、%:76±2 粘度(25℃)、…
  • ハイパーメチル化アミノ樹脂 DB303 LF

    ハイパーメチル化アミノ樹脂 DB303 LF

    製品説明 ハイパーメチル化アミノ樹脂DB303 LFは、ベーキングエナメル、インク、紙コーティングに広く使用されている多用途の架橋剤です。製品の特徴 光沢、優れた柔軟性、耐候性、耐薬品性、優れた安定性 仕様: 外観:透明粘性液体 固形分、%:≥97% 粘度、mpa.s、25℃:3000-6000 遊離ホルムアルデヒド、%:≤0.1 色度(APHA):≤20 混和性:水に不溶、キシレンはすべて溶解 用途 自動車用高級ベーキングエナメル...
  • 核剤

    核剤

    核剤は、樹脂の結晶核を提供することで結晶化を促進し、結晶粒子の構造を微細化することで、製品の剛性、熱変形温度、寸法安定性、透明性、光沢性を向上させます。製品リスト:製品名CAS番号用途NA-11 85209-91-2耐衝撃性コポリマーPP NA-21 151841-65-5耐衝撃性コポリマーPP NA-3988 135861-56-2透明PP NA-3940 81541-12-0透明PP
  • その他の資料

    その他の資料

    製品名 CAS 番号 用途 架橋剤 ハイパーメチル化アミノ樹脂 DB303 – 自動車用仕上げ剤、容器用コーティング剤、一般金属用仕上げ剤、高固形分仕上げ剤、水性仕上げ剤、コイルコーティング剤。 ペンタエリスリトールトリス-(β-N-アジリジニル)プロピオネート 57116-45-7 さまざまな基材へのラッカーの接着性を高め、塗装表面の耐水性、耐腐食性、耐高温性、耐摩擦性を向上させます。ブロックイソシアネートは、...
  • 硬化剤

    硬化剤

    UV硬化(紫外線硬化)は、紫外線を用いて光化学反応を開始させ、架橋ポリマーネットワークを生成するプロセスです。UV硬化は、印刷、コーティング、装飾、ステレオリソグラフィー、そして様々な製品や材料の組み立てに適応できます。製品リスト:製品名 CAS番号 用途 HHPA 85-42-7 コーティング剤、エポキシ樹脂硬化剤、接着剤、可塑剤など。 THPA 85-43-8 コーティング剤、エポキシ樹脂硬化剤、ポリエステルなど。
  • 紫外線吸収剤

    紫外線吸収剤

    UV吸収剤は紫外線を吸収し、コーティングの変色、黄ばみ、剥がれなどを防ぎます。 製品リスト: 製品名 CAS番号 用途 BP-3(UV-9) 131-57-7 プラスチック、コーティング BP-12(UV-531) 1842-05-6 ポリオレフィン、ポリエステル、PVC、PS、PU、樹脂、コーティング BP-4(UV-284) 4065-45-6 リソプレートコーティング/パッケージング BP-9 76656-36-5 水性塗料 UV234 70821-86-7 フィルム、シート、繊維、コーティング UV326 3896-11-5 PO、PVC、ABS、PU、PA、コーティング UV328 25973-55-1 コーティング、フィルム、...
  • 光安定剤

    光安定剤

    製品名 CAS番号 用途 LS-123 129757-67-1/12258-52-1 アクリル、PU、シーラント、接着剤、ゴム、コーティング LS-292 41556-26-7/82919-37-7 PO、MMA、PU、塗料、インク、コーティング LS-144 63843-89-0 自動車用コーティング、コイルコーティング、粉体コーティング
  • 蛍光増白剤

    蛍光増白剤

    蛍光増白剤は、コーティング剤、接着剤、シーラントの外観を明るくしたり、向上させたりすることで、「白く見える」効果をもたらしたり、黄ばみを隠したりするように設計されています。製品リスト:製品名用途蛍光増白剤 OB 溶剤系コーティング剤、塗料、インク蛍光増白剤 DB-X 水性塗料、コーティング剤、インクなどに広く使用されています蛍光増白剤 DB-T 水性の白色およびパステル調塗料、クリアコート、オーバープリントワニス、接着剤、シーラント、光学...
  • コーティング用光安定剤292

    コーティング用光安定剤292

    化学組成: 1.化学名: ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル)セバケート 化学構造: 分子量: 509 CAS番号: 41556-26-7および 2.化学名: メチル 1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル セバケート 化学構造: 分子量: 370 CAS番号: 82919-37-7 技術指標: 外観: 淡黄色の粘性液体 溶液の透明度(10g/100ml トルエン): 透明 溶液の色: 425nm 98.0%以上(透過率) 500nm 99.0%以上 アッセイ(GCによる): 1. ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル...
  • 紫外線吸収剤 UV-326

    紫外線吸収剤 UV-326

    化学名:2-(3-tert-ブチル-2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)-5-クロロ-2H-ベンゾトリアゾール CAS番号:3896-11-5 分子式:C17H18N3OCl 分子量:315.5 仕様 外観:淡黄色の小さな結晶 含有量:≥ 99% 融点:137~141℃ 乾燥減量:≤ 0.5% 灰分:≤ 0.1% 光透過率:460nm≥97%; 500nm≥98% 用途 最大吸収波長範囲は270~380nmです。主にポリ塩化ビニル、ポリスチレン、不飽和樹脂、ポリカーボネート、ポリ(メチルメタクリレート)などに使用されます。
  • 自動車コーティング用紫外線吸収剤 UV-1130

    自動車コーティング用紫外線吸収剤 UV-1130

    化学名:アルファ-[3-[3-(2h-ベンゾトリアゾール-2-イル)-5-(1,1-ジメチルエチル)-4-ヒドロキシフェニル]-1-(オキソプロピル]-オメガ-ヒドロキシポリ(オキソ-1,2-エタンジイル) CAS番号:104810-48-2 ,104810-47-1, 25322-68-3 分子式:C19H21N3O3.(C2H4O)n=6-7 分子量:モノマー637、ダイマー975 仕様 外観:淡黄色透明液体 乾燥減量:≤0.50 揮発分:0.2%以下 割合(20℃):1.17g/cm3 沸点:760 mmHgで582.7°C 引火点: 306.2°C 灰分:≤0.30 光透過率:460nm≥97%、500...
  • ブロックイソシアネート架橋剤 DB-W

    ブロックイソシアネート架橋剤 DB-W

    化学名:ブロックイソシアネート架橋剤 技術指標:外観:淡黄色の粘性液体 固形分含有量:60%~65% 有効NCO含有量:11.5% 有効NCO当量:440 粘度:25℃で3000~4000cp 密度:25℃で1.02~1.06kg/L 開封温度:110~120℃ 分散性:一般的な有機溶剤に溶解可能で、水性塗料にも良好に分散します。 用途例:熱処理後、塗料に添加することで塗膜の堅牢性を大幅に向上させることができます。